ストレッチで大切な・・・。

本日はストレッチについて
スポーツにはもちろん、日常生活でも身体が硬くなってくると様々な弊害がでてきます。
身体の老化は股関節から・・・。
なんて事も聞かれます。
毎日少しの時間でもいいので、ストレッチを取り入れたいものです。
ストレッチもなるべく効果の高いものにしたいですよね。
ストレッチを行う上で二点大切な事があります。
その1
一ヶ所辺りのストレッチの時間
20秒から30秒時間をかけて伸ばすことで、身体が筋肉を守るために筋肉をゆるめる様にコントロールします。
なのでストレッチ効果が高まり筋肉が伸びることが実感できると思います。
よく準備体操で8拍子で体操をしますが、効果が薄くなります。ぜひ時間をかけてトライしてみてください。
その2
スピードをゆっくりと伸ばす
勢いをつけて伸ばしたり、スピードが速すぎると筋肉が「これ以上伸ばされると危険だ!」っと判断して、抵抗する方向に反応します。
結果ストレッチとは逆効果となります。
そう考えるとヨガの様にゆっくりと時間をかけてストレッチを行うことは非常に理にかなっていますね。
よければ参考にしてみてください。
当サロンではストレッチを取り入れた施術をしております。
時間をゆっくりかけ、身体の可動域を広げるお手伝いをしております。
施術に関するお問い合わせやご予約についてはこちらをご参照ください。お待ちしております!